2011年7月16日土曜日

Chris McCormack

トライアスロンをやっている人なら
Chris McCormackを知らない人はいないと思います。
ハワイのコナで行なわれたトライアスロン世界大会2007年、2010年の
二回優勝している選手です。

僕も彼を尊敬しているし一人なので、どんなトレーニングをやっているのか
すごく興味があったのでさっそく調べてみました。

彼のスポンサーの一つであるClif Barがこんな動画を公開しています。

The Road to Kona with Chris McCormack: Pre-Race Energy (1 of 3)


The Road to Kona with Chris McCormack: Overcoming the Odds (2 of 3)


The Road to Kona with Chris McCormack: Sacrifice (3 of 3)


特に3本目のSacrifice(犠牲)について語っている中で
彼の一日の行動があります。
朝五時半起床、プールで7000ヤード(6.4キロ)のスイムトレーニング
最低でも毎日5時間のバイクトレーニング
週70から100マイル(112から160キロ)のランニングトレーニング
以上のトレーニングを休憩をせずにやると。

さすがは世界チャンプです!
まぁそれが仕事と言えばそれまでですが、
それでも超人的な量のトレーニングです。
ジュニア時代は別としても、彼はそんな生活を21年間も
続けているからこそ勝てるのですねぇ。

僕がトライアスロンを始めて今年が三年目。
彼のような身体になるのは無理ですが
次のレースのモチベーションをいただきました。
また明日からトレーニング頑張ります!

ボタン一押し、サポートお願いしまっす!
にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿